こんにちは!サウナ大学のMRです!
サウナ経験がない人は、サウナに入る際に遠慮して入ったり、自分の入り方が正しいのか、サウナ―に嫌われる行為がしていないかとついつい周りの目が気になりますよね。実は最初、僕もそうでした。ですが正しい基礎知識を知ればおびえずに入ることができます!
またサウナって本当に健康に良いのか心配している方も多いと思います。
週2の頻度でサウナに行くサウナ大好き大学生が、このような不安・心配を全て解消したいと思います!
ぜひ参考にしてサウナライフを楽しんでください!!
サウナ基礎まとめ
サウナ知識があればより楽しくサウナに入ることができると思います。
なので今回は軽い基礎知識を教えたいと思います!!
サウナ用語
サウナ用語は数多くありますが、その中でも僕たちが必要だと思った用語をランキング形式で紹介します!!
1位 ととのう
ととのうとはサウナ➡水風呂➡外気浴(休憩)の流れの外気浴(休憩)の時に起こる気持ちよくなる現象です。
言葉にできないような感覚で、強いて言えば何かに包まれているような感覚に近いです。これは体験しないと分からないと思うので、ぜひサウナに行って体験してみてください!!
2位 ロウリュ
サウナの熱を発している石(サウナストーン)に水をかけ、より熱い水蒸気を発生させることです。
これにより体感温度が上がり体を温めることができます。
場所によってはアロマをかけるところもあります。香りがサウナ室全体にいきわたりとてもいい気分になれます。
3位 アウフグース
ロウリュによって発生した蒸気をタオルで扇ぐことです。これにより体感温度が上がり、急激に体が温まります。
日本ではアウフグースをする人の事を通称、熱波師といいます。熱波師になるための資格等もあるのでぜひチェックしてみてください!
4位 サウナハット
サウナの熱から頭を守るための帽子です。
暑い熱は高所に上昇します。なので必然的にサウナ室では、自分の体の中で頭が一番熱くなります。
このサウナハットをかぶることにより、頭を守りより安全、快適にサウナ室に入ることができます。
また熱によって、多少の髪へのダメージがあります。
ですがサウナハットをかぶることによってそのダメージを軽減させてくれます。
5位 オロポ
オロナミンCとポカリスエットを1:1で混ぜた飲み物です。これはビタミンとミネラルを同時に補うことができます。味はとても飲みやすくおいしいです。
オロポを売ってる施設はあまり多くないので、自分で作る事をおすすめします!!
入り方
基本的なサウナ~ととのいを流れに沿って解説します。
①体を洗う
サウナ室を清潔に保つために、まずは自分の体の汚れを落としてください!
②いざサウナ室へ
まずサウナ室に入る前にタオルで体を拭いてください。
これは衛生面的にも、ととのい効果を効率よく得るにも必要です。(詳しくは後記します)
そして自分が座る場所を決めます。
温度を基準として決めます。
上段に行けば行くほど熱いです。
なので初心者の方はまずは下段に座ってみてください。そして熱が足りなかったら上段に移動してみてください。
次にサウナ室にはサウナマットというお尻の下に敷く専用のマットが置いてあります。
サウナ室を清潔に保つために最初にサウナマットを敷いてください。サウナマットが無い場合はタオルをお尻の下に敷くといいです!!
次にサウナ室にある時計を見てください。この時計は12分で一周するサウナ専用の時計です。この時計を見て、自分が何分サウナ室にいるか確認してください。
サウナにいる目安としては
男性:7分~12分
女性:6分~11分
です。
ですが、最初は無理せずに入ってください。気分が悪くなったりしたら必ずすぐに出てください!!
③水風呂へ
サウナ室から出たら水風呂に入ってください!
しかし!!
必ずシャワーまたは桶を使い、サウナで出た汗を流してください!
汗を流さず入ると汗流しカットマンと言われるので注意してください!笑
水風呂に入る時間の目安は1分~2分程度入るとよりよりととのい効果が見込めます。
最初の方は冷たいと思いますが、だんだんと冷たさがなくなってきます。
なので1分~2分を目安に入ってみてください。
ですがサウナ室同様、入るのが限界と感じたらすぐに出てください!!
何事も無理せずに!!!
⑤外気浴
多くの人はサウナ➡水風呂の繰り返しを続けることが良いと思っていますが、本当に気持ちいのはこの外気浴です!サウナの醍醐味といっても過言ではありません!!
浴室または露天にベンチがあると思います。そこにゆったりと座ってください。
ここで、サウナ用語ランキング第1位のととのいが感じられます。
時間のとしては10分を目安に外気浴してみてください!!
⑥水分補給
サウナで大量の汗をかいているので体が水分を欲しています。ですので、外気浴が終わったタイミングで持参の飲み物か、冷水機で水分補給をしてください!!
②~⑥を3回繰り返す
サウナ➡水風呂➡外気浴を3セットすることで、徐々にととのい効果を実感することができます。
サウナタブー集
サウナを入るにあたってやってはいけない行為がいくつかあります。皆さんがサウナをより楽しめるようにいくつか紹介します。
サウナ室に入る前に体を拭かない
周りの人に水分が飛ばないようにするためです!!
また体の表面に水分があると汗が出ずらです。
マナーを守るため、よりより汗をかくためにタオルで体を拭いてから入りましょう。
サウナ室で喋る
コロナウイルス感染予防のためサウナ室での会話は厳禁です。
またサウナに静かにゆっくり入りたい人が多いので、会話は控えましょう。
汗を流さず水風呂に入る(汗流しカットマン)
汗を流さず入ると、水風呂が汚れてしまします。
汗を流し、ゆっくり水風呂に入りましょう!!
汗を流さないと、汗流しカットマンと言われてしまいます!!笑
水風呂で潜る
サウナだけでなく銭湯の入り方にも言えることです。
皆さんが気持ちよく快適にサウナ、銭湯を入るためにマナーは守りましょう!
サウナ大学からメッセージ
ここまで読んでくれて本当にありがとうごいます!!
これまで書いてきた、入り方はあくまで目安です。僕たちなりのサウナ基礎知識です。ですので、まずはこの入り方を真似してみてください。
そして自分なりの入り方を見つけてみてください。
皆でマナーは守り、様々なサウナの楽しみ方を発見してみてください!
サウナ紹介もしているので是非みてみてください!!
全人類をサウナ―へ